板橋
最近、いちばん頻繁に行っているのは池袋の「やきとんだいだら」。なぜなら、池袋駅と自宅のちょうど中間にあり、うまい日本酒をいつも数種類置いていて、しかも一合五八〇円と安いから。この「やきとんだいだら」の新しい店ができたというので、行ってみた。…
板橋区のはずれに、クラフトビールの店があるらしいと知り、行ってみることにした。いちばん近いのは都営三田線の板橋区役所前で、徒歩7分ほど。立ち飲みスタイルで、6-7人が並べるカウンターと、ドラム缶を塗装したようなテーブルが2つ。 タップが6つあり…
JR板橋駅、あるいは東武東上線下板橋駅からほど近い場所に、クラフトビールの店ができたというので、行ってみた。建物の一階にブルワリーがあり、その横にTaproomと称するビアレストランがある。店内は、思ったより広く、おしゃれなカフェバーの雰囲気。タッ…
東武東上線の下板橋駅に近いこの店、「春夏冬家」と書いて「あきないや」と読ませる。魚料理と日本酒が充実した居酒屋だ。 定番の日本酒は、「八海山」「鳳凰美田」「黒龍」「〆張鶴」「新政」「出羽桜」と堅実だが、季節の「夏の酒」というメニューがあり、…
「やきとんひなた」系の店が、JR板橋駅近くにできたというので、行ってみた。メニューは、鮮魚の種類がやや少なく、また瓶ビールで定番の赤星のほかにスパドラをおいているが、もつ焼き・もつ煮込みのほかにイタリアンやステーキがあるなど、基本的に「ひな…
なんとなく富山の魚が食べたくなった。ネットで調べてみると、最近中板橋に、魚津の魚を食べさせる店ができたらしい。というわけで、訪れたのがこの店。売店を併設していて、アンテナショップ・産直食堂と称するこの店は、中板橋商店街振興組合が運営してい…
秋元屋系の店がまたできたというので、行ってみることにした。住所は北区だが、JR板橋駅西口を出てすぐの場所なので、板橋のカテゴリーに入れておく。 カウンターだけの店だが、間口がやや広いので、一〇人以上は入れる。やきとんは種類が多く、みゃくもと、…
二軒目は、久しぶりにこの店。板橋に住んでいた十数年間、通い続けた店である。ご主人と女将さん、年は取ったけれどまだまだ元気。メニューも、あいかわらず充実している。刺身や揚げ物が三八〇円からと、あいかわらず安い。不景気と貧困化で居酒屋は年々減…
「やきとんひなた」の新しい店へ行ってきた。東武練馬駅を西口に出て、線路際の道を池袋方向に少し戻ったところ。店の外側はガラス張りで、中の雰囲気がよくわかる。ちょっとおしゃれなカジュアルレストランの雰囲気だ。中に入ると、開店直後なので、社長の…
すでに二回紹介している、板橋の名店「やきとんひなた」。今日はZeissのPlanar2/45でいい写真が撮れたので、載せておく。店も少しずつ増えて、存在感を増している。新店情報は、下のリンクから。(2015.9.19) 板橋区大山町8-8 17:00(土日祝16:00)〜24:00 月休…
今年も、石神井川へ桜を見に行ってきた。まずは夕方の明るいうちに行って、ひととおり見て回る。それから「やきとん万備」へ行って、モツ焼きと煮込みをいただきながら、サッポロラガーを一本と、黒ホッピー。開店直後に行ったときはさほど客がいなかったが…
いま評判の立ち飲み屋の、一年前にできた大山店。赤羽の名店「いこい」で修行した人が始めたとのことで、店内には「いこい」のTシャツが飾られている。壁に貼られた飲み物メニューのデザインは、「いこい」とそっくり。ホッピーセット三七〇円、中二二〇円…
池袋に引っ越してから、この店へ行く回数が増えた。店長とは別に、社長の辻さんが奥に控えて店を下支えしている。もつ焼きはもちろん、刺身もイタリアンもうまい。ビールはサッポロ赤星。シャリキンホッピーもうまいし、日本酒も良いものを置く。この日の日…
本日の二軒目は、この店。板橋はなじみのある場所だが、なぜかこの店には入ったことがなかった。 カウンターとテーブル、小上がりという構成。店はやや小さめだが、加賀屋の定番メニューのほかに、刺身が一〇種類近くあり、天ぷら類もいろいろ。今日は飲まな…
名店「やきとんひなた」が、都営三田線の新板橋駅近くに、イタリアンの店を出した。「ひなた」のラインナップは、これで完成したように思う。もつ焼き屋だがイタリアンと刺身も出す店、魚料理店だがイタリアンも出す店、そしてイタリアンだが刺身も出す店、…
今年も、ここに来た。毎年、桜を見に来ることにしている石神井川である。護岸工事で深く掘り下げられた水面に、両側から桜の枝が長く伸び、まるで渓谷の桜のような景観。個人的には、東京でも指折りの桜の名所である。住宅地の中を流れる川で、周囲には家が…
大山には、大好きなもつ焼き&イタリアンの名店「やきとん ひなた」の二号店があるが、その近くに「ひなた」の魚の店ができたというので、行ってみた。池袋の自宅からは、歩いて二五分ほど。土日は四時開店というので、人気店だろうから早めにと四時四〇分く…
久しぶりの板橋、二軒目はここ。初めて入って店で、かなり新しそうだ。 もつ焼きは、カシラ、ハラミ、レバ、タン、チレ、テッポーなどひととおり揃って、一本一二〇円。うれしいのは、刺身がレバ、チレ、ハツ、コブクロと揃っていること。レバ刺しはハーフサ…
この日は中板橋へ桜を見に行くことにする。まずは「おがわ」へ。板橋に住んでいた頃、何度か訪れたことがあるが、今回は一〇年ぶりくらいだろうか。しかし、やはりいい店だ。日替わりの刺身、もつ煮込みに焼鳥、揚げ物、炒め物、焼き物など何でもあって、何…
今年も、石神井川の桜を見に行った。私のいちばん好きな花見スポットである。なかでも私が好きなのは、都営三田線板橋駅から東武東上線中板橋の間の流域。水面が護岸のかなり下にあって、川の両岸から枝が伸び、まるで渓谷の桜のような景観である。少し露出…
せっかく大山まで来たので、もう一軒。私は初めてだが、けっこう評判のいい店らしい。左側にカウンター席、右側にテーブル席があり、三五人ほど入れるだろうか。 「ひなた」でだいぶ食べていたので、料理はもつ煮込みだけにしたが、これが土鍋に白味噌仕立て…
以前から紹介している上板橋の「やきとんひなた」に、二号店ができた。場所は、三駅離れた大山で、南口からハッピーロードのアーケード通りと反対側に出て、二本目を右に曲がったところ。立ち上げの一時期、上板橋店はお休みとのことで、店長もこちらにいた…
秋元屋で修行した主人のこの店、開店から二年経った今では、すっかり板橋近辺を代表する名店である。秋元屋本家を超えるかとも思えるやきとんの味はもちろんのこと、イタリアンの要素を取り入れた独自メニューがすばらしい。写真はイタリア風のもつ煮込み、…
この日は、ほぼ毎年花見に行っている石神井川へ。石神井川には花見スポットがいくつかあるが、私が好きなのは、都営三田線板橋駅から東武東上線中板橋の間の流域である。この辺りは、水面が護岸のかなり下にある。川の両岸から川の中央に向って枝が伸び、ま…
今日は、出版社との打ち合せで板橋へ。まずは編集者と、JR板橋駅周辺のヤミ市跡と、武蔵野台地の端にあたる中山道近くの谷地を探索してから、名店「北海」へ。ここで企画について話をまとめた後、二軒目に向ったのがこの店。 以前は「おいで屋」という店だ…
「もつ九」が、ようやく新装開店。店が大幅に広くなり、二階には宴会場もできた。六時前だというのに、昔からの常連さんでほとんど満員だ。メニューは以前とほぼ同じ。焼きとんが九〇円なのも同じだが、種類が増えてコメカミ、リップ、チチカブ、ハナサキな…
今日は、石神井川まで花見に行く。ここは私の大好きな桜の名所で、川の両岸から桜の枝が伸び、まるで渓谷の上を桜が覆っているように見える。満開直前といったところで、桜のコンディションは完璧。川の両側は道路だから、シートを敷くような場所はないので…
小金井をあとにして、どこで飲むか考えたのだが、結局古巣の板橋へ行くことにした。まず上板橋へ行くと、道で「もつ九」のママとばったり。聞くと、四月十五日開店予定だとのこと。ママもこのブログを読んでいるとは意外だった。「裕ちゃん」に寄ってから、…
先日行った上板橋の「やきとん ひなた」と同様、野方の「秋元屋」から独立した人が営む、やきとん中心の居酒屋。カウンターが六席ほどと、四人掛けテーブルが三つ。奥には座敷があるが、これは店の奥に居間があるという、古い商店の造りだろう。 基本のメニ…
今日は、大学で仕事を終えたあと、上板橋へ。野方の名店「秋元屋」で修行を積んだ人が独立し、上板橋に焼きとん中心の居酒屋を出したと知って、行ってみることにしたのである。 着いたのはまだ五時半頃だったが、すでにカウンターは満員に近い。開店したのは…