橋本健二の居酒屋考現学

居酒屋めぐりは私の趣味だが、同時にフィールドワークでもある。格差が拡大し、階級社会としての性格を強める日本社会の現状を、居酒屋に視座を据えて考えていきたい。日々の読書・音楽鑑賞の記録は、「橋本健二の読書&音楽日記」で公開中。社会学専攻、早稲田大学人間科学学術院教授。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

八重洲「八吉酒場」

京都と仙台からのお客さんを連れて、東京駅近辺でどこかに入ろうと思ったのだが、このあたりは土曜も休みの店が多い。いろいろ物色したあげくに入ったのが、最近できたというこの店。店の前にメニューが貼り出されているのだが、魚料理中心のラインナップで…

八海山の会

一〇月末、八海山の東京営業所から招待メールが届いた。日本酒の伝道師でもあるテレビ東京の星野剛さんが、ニューヨークでの仕事を終えて帰国されたのを機に、「八海山 秋の味覚と米と麹と発酵の会 & 星野さんご帰国歓迎パーティー」を開催するとのこと。 …

札幌「サッポロビール園・開拓使館」

学会最終日は、ビール園へ。 ちょうど紅葉真っ盛りで、開拓使館はご覧の通り宝石箱のような美しさだ。まずはビール博物館でテイスティングをし、そのあとはいつものようにガーデングリルで食事。ここでしか飲めないアルトビールが、やはり素晴らしい美味しさ…

札幌「七番蔵」

何か美味い日本酒が飲みたいと思いつつ、「魚平」からホテルに向かう途中で見つけた店。経営は、夕張郡栗山町の小林酒造。元来は札幌で創業した蔵だが、早い時期に移転。蔵元には六つの蔵があるが、札幌にできた七番目の蔵というのが、店のコンセプトらしい。…

札幌「魚平」の八角

この日は、学会の大会で札幌へ。大会の後は、懇親会など無視して狸小路へ。以前も来て気に入っていたこの店である。この店の特徴は、なんといってもサッポロクラシック生を含む飲み放題六〇分八八〇円。中ジョッキは四三〇円なので、二杯飲むとほぼ同額で、…