橋本健二の居酒屋考現学

居酒屋めぐりは私の趣味だが、同時にフィールドワークでもある。格差が拡大し、階級社会としての性格を強める日本社会の現状を、居酒屋に視座を据えて考えていきたい。日々の読書・音楽鑑賞の記録は、「橋本健二の読書&音楽日記」で公開中。社会学専攻、早稲田大学人間科学学術院教授。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

本郷「白糸」

この日は研究会で本郷へ。内容は一九六〇年代の団地調査で、団地といっても経営主体(公団、公社、自治体)と地理的位置によってずいぶん多様だということを、改めて確認。研究発表をひと通り聞き、軽くコメントして終わり。そのあとの打ち上げは、ここ。 私の…

新板橋「ニュー加賀屋 板橋店」

本日の二軒目は、この店。板橋はなじみのある場所だが、なぜかこの店には入ったことがなかった。 カウンターとテーブル、小上がりという構成。店はやや小さめだが、加賀屋の定番メニューのほかに、刺身が一〇種類近くあり、天ぷら類もいろいろ。今日は飲まな…

新板橋「君想ふ暮らし」

名店「やきとんひなた」が、都営三田線の新板橋駅近くに、イタリアンの店を出した。「ひなた」のラインナップは、これで完成したように思う。もつ焼き屋だがイタリアンと刺身も出す店、魚料理店だがイタリアンも出す店、そしてイタリアンだが刺身も出す店、…

石神井川の桜

今年も、ここに来た。毎年、桜を見に来ることにしている石神井川である。護岸工事で深く掘り下げられた水面に、両側から桜の枝が長く伸び、まるで渓谷の桜のような景観。個人的には、東京でも指折りの桜の名所である。住宅地の中を流れる川で、周囲には家が…

飛鳥山

今年の花見は、王子駅近くの飛鳥山へ。ここは徳川吉宗が作った公園で、江戸時代から庶民の花見の場所として親しまれたところ。渋沢栄一邸があった場所でもあり、現在も渋沢資料館と渋沢庭園がある。名前の通り起伏が多く、混んでくると傾斜地にシートを敷い…