橋本健二の居酒屋考現学

居酒屋めぐりは私の趣味だが、同時にフィールドワークでもある。格差が拡大し、階級社会としての性格を強める日本社会の現状を、居酒屋に視座を据えて考えていきたい。日々の読書・音楽鑑賞の記録は、「橋本健二の読書&音楽日記」で公開中。社会学専攻、早稲田大学人間科学学術院教授。

京王線沿線

方南町「野方屋」

思い出横丁「野方屋」の壁に、店の写真があった。方南町は行ったことがない場所だが、ちょうどいい機会。行ってみることにする。大学から大江戸線、丸ノ内線と乗り換え。そもそも、丸ノ内線の分岐線に乗ったのは初めてかもしれない。駅からは、少し距離があ…

高尾山口「橋本屋」

この日は、高尾山へ紅葉を見に行く。まだ時期が早いのは分かっているが、11月下旬は時間がとれるか分からないので、この日にした。週末だから人出が多い。といっても、紅葉狩りの後の酒と料理に期待して遅めに出かけたので、大部分は帰りの客だ。 紅葉はピー…

幡ヶ谷「太陽食堂」

仕事のあと、ふと思い立って幡ヶ谷へ。幡ヶ谷で飲むのは、初めてだ。 笹塚もそうだが、幡ヶ谷は甲州街道によって南北に分断された街だ。もともと街道沿いに発達した街が、交通量の増加によって街道が拡幅し、分断されてしまう。道幅が狭く路面電車が走ってい…

笹塚「井口」

この店に来るのは、二年ぶりだ。笹塚といっても、駅から南側へ歩いて一〇分ほど、小田急線東北沢駅との中間あたりになる。ビルの一階で、紺色の暖簾をくぐり、アルミのサッシを開けて入るという質素な作り。しかし、相変わらず賑わっている。ホワイトカラー…

笹塚「やきとん558 笹塚ホルモン」

株式会社イーケーシーが展開するやきとん中心の居酒屋チェーンで、各店舗を「○○店」ではなく「○○ホルモン」と称している。やきとんは、ハツ、レバ、カシラ、シロなど定番のほか、パイプ(血管)、うなじ(豚トロ)などを出し、鶏や野菜も何種類か。ギンナンなど…

笹塚「大国家」

笹塚は、渋谷区が西側へ半島のように飛び出し、杉並・世田谷両区と接している場所。京王線では急行が止まる最初の駅。駅の近辺は整備されて都心の香りがするが、北側へ出て甲州街道を渡ったところと、南側の両方に、懐かしい雰囲気の商店街がある。北側の商…

浜田山「かのう」

昨年の3月、この店をたまたま見つけて紹介したが、その数ヶ月後、店主の息子さんという方からメールがあった。店を紹介していただいてありがとうございます、両親に見せたところ、「長い間やってると、誉められることもあるんだねぇ」と喜んでいました、残念…

浜田山「かのう」

吉祥寺からの帰り、井の頭線で浜田山駅に停車したとき、線路際に商店街らしい小さな木造家屋が線路に背を向けて建ち並び、そのひとつに「大衆酒蔵 かのう 当所」と書かれた看板があるのがみえた。裏側からみても、何とも心ひかれる雰囲気である。思わず飛び…

桜上水「あおい」の刺身三点盛

三日連続で、桜上水へ。こんなに近場へ連続していくというのは、原稿が大詰めに入っている証拠である。一昨日入った「あおい」へ行き、前回は注文できなかった刺身の三点盛(八八〇円)を注文する。内容は、バイ貝、カンパチ、そして季節もののホタルイカ。鮮…

桜上水「福ちゃんで・ワッショイ」

連日の桜上水。今日も原稿をリュックに入れ、自転車で向かう。荒玉水道道路に面して、「豊年満作」「まるかみ水産」と大書された看板がみえる。例のティーケーエスグループの「まるかみ水産」の本社ビルらしいが、その一階に、この変わった名前の店がある。…

桜上水「あおい」

家で原稿を書いているとき、すでに書く予定だったこと、朝までに考えついたことを中心に書き進むのだが、こうした手持ちの材料を使いつくすと、進みが悪くなる。材料が手元に残っていても、書きやすい材料を使ってしまうと、残りの使い方、配列などが決まら…

明大前「宮古 2号店」

今日は東京芸術劇場で、ピアソラのタンゴ・オペリータ「若い民衆」の日本初演を聴き、興奮冷めやらぬまま、そのまま京王線で明大前へ。どこへ行こうかと迷ったあげく、前から気になっていたこの店へ。明大の学生を主な相手とする格安沖縄料理店である。サッ…

千歳烏山「なんで・や」

二軒目はどこにしようかと、千歳烏山の町をしばし徘徊。見つけたのが、この店である。立ち飲みの串揚げ屋「なんで・や」。串揚げは、うずら、タマネギ、シシトウ、椎茸などが一〇〇円、イカ、とり、海老、ロースなどが一五〇円。お約束の「ソース二度づけ禁…

千歳烏山「福家」

今日は大学で仕事を終えたあと、印刷屋との打ち合わせで千歳烏山へ。なぜかここに、わが武蔵大学御用達の格安印刷屋があるのだ。打ち合わせは一〇分ほどで終わり、その後は当然、居酒屋を物色する。見つけて入ったのが、この店。北口の西友の並びにある。 モ…

北沢「井口」

持病の腰痛の治療のため、笹塚の鍼灸院に通っている。笹塚は、渋谷区の西端。地図を見れば分かるように、この部分だけが西側に飛び出して、杉並・世田谷両区と接している。駅の近辺はきれいになり、おしゃれな店もあるが、南側へ出ればすぐに、懐かしい雰囲…