橋本健二の居酒屋考現学

居酒屋めぐりは私の趣味だが、同時にフィールドワークでもある。格差が拡大し、階級社会としての性格を強める日本社会の現状を、居酒屋に視座を据えて考えていきたい。日々の読書・音楽鑑賞の記録は、「橋本健二の読書&音楽日記」で公開中。社会学専攻、早稲田大学人間科学学術院教授。

東急線沿線

中目黒「いかり屋」

この日は、恒例の集中講義で聖心女子大学へ。大学周辺には、あまり居酒屋がないことはわかっているので、電車に乗って二駅の中目黒へ向かう。一軒目は、あの名店「藤八」へ行き、絶品のしめ鯖や、名物アリラン漬けなどをいただく。満足して外へ出ると、目の…

中目黒「ばん」

この日は恒例の聖心女子大学での集中講義のあと、居酒屋を求めて中目黒へ。店を物色していると、「ばん」の看板が目に入った。「ばん」といえば、もともと中目黒で創業し、閉店のあと祐天寺で復活したもつ焼きの名店である。その店が、中目黒にできていると…

武蔵小杉「センターロード」

この日は、調査地点の下見で神奈川へ。川崎・横浜のあちこちをみて歩き、最後に立ち寄ったのは武蔵小杉。タワーマンションばかりが注目されるが、もとは工場街だから、庶民的な住宅地と商店街が周りを取り囲んでいる。再開発の進むなか、あの居酒屋街は健在…

「ごっつぁん」

今年も恒例の、聖心女子大学での集中講義。最終日が終わって、中目黒へやってきた。一軒目は、「藤八」。そして、二軒目はこの店。瓶ビールと地酒以外はすべて三五〇円というこの店、今日いただいたのは、鰹刺し、穴子の白焼き、焼蛤、そして焼鯖。酒は、玉…

三軒茶屋夕景

三軒茶屋の変貌が著しい。かつては寂れかけていた、ヤミ市に起源をもつ商店街・通称「三角地帯」だが、新規の店がたくさんできて、賑わっている。若者も多い。吉祥寺のハモニカ横丁に続く、ヤミ市飲食店街の復興である。こんな例が、さらにあちこちにできて…

中目黒「ごっつぁん」

集中講義の二日目が終わったあとは、中目黒へ。まずは有名店の「串八」へ。最初、あまりの喉の渇きに大ジョッキを注文してしまったのが失敗。つい忘れていたのだが、この店は酒三杯と料理三品で一三四〇円という格安の晩酌セットが名物なのである。この場合…

三軒茶屋「富成喜商店」

話は少々前後する。聖心女子大学での集中講義二日目のあとに寄ったのが、この店。「赤鬼」の近くに比較的最近できた日本酒バーである。「赤鬼」ほど種類がないのは仕方がないが、石鎚、正雪、明鏡止水、醸し人九平次、伯楽星、それに季節で変わる数種類の酒…

三軒茶屋「赤鬼」

今日は拙著『階級都市』が重版になったとのことで、出版社の編集者と祝杯を挙げに行く。指定したのは、この店。名酒居酒屋の老舗だが、何となく敷居が高く、私はおそらく今回が初めて。 なるほど、品揃えは充実している。十四代がこの店の限定品をふくめ六種…

三軒茶屋「久仁」

久しぶりに、この店へ行ってみたくなった。世田谷を代表するモツ焼きの名店である。三軒茶屋の駅から茶沢通りに入ると、道はゆるやかな下り坂になる。坂を下りきったところが烏山川緑道で、これを少し過ぎて少し歩いたあたりにある。ここから右に入ったとこ…

中目黒「藤八」

二軒目は、前から行きたいと思っていたこの店。 ビールを注文するとすぐに出てきたお通しがいい。エビとなす、インゲンの炒め煮で、彩りも良く、味もしっかり。これだけで、いい居酒屋だとよくわかる。マグロぶつはとくに特徴はないが、堅実な居酒屋のマグロ…

中目黒「とん de 目黒」

集中講義の最終日。今日も中目黒へ向かう。 まず入ったのは、この店。店内は広く、カウンターにテーブル多数。開店直後の空いている時間帯だったからか、一人なのにテーブル席へ案内された。 名前の通り、やきとんがメインの店で、串焼きは一本一四〇円。四…

中目黒「源」

集中講義の二日目。今日も、終わった後は中目黒へ直行する。向ったのは、あらかじめDAITENさんのブログで確認しておいた「源」。昔は中目黒にあり、今は祐天寺に後継者が店を開く名店「ばん」から独立した人が営む店とのこと。何の変哲もないビルの二階にあ…

中目黒「大樽 目黒川店」

今日は、恒例となった聖心女子大学での集中講義。猛暑のなか、六時間しゃべり続けて脱水状態になったところで、中目黒へ向う。ここは大衆酒場の多い場所だが、土着居酒屋チェーンの本店(?)へ。 「大樽」は、中目黒に何軒かあるほか、祐天寺や武蔵小杉などに…

自由が丘「間」

「間」と書いて、「あわい」と読む。福島県川俣町で古くから闘鶏用に飼われていた軍鶏を、食用の鶏と掛け合わせて作られた川俣軍鶏を出す店だというので、入ってみることにした。実は先日、満員で入れなかったので、店の前まで来たのは2回目である。まずは燻…

戸越銀座「焼鳥エビス」

仕事の帰り、ふと思い立って、池上線に乗ってみた。 いまから二五年前、洗足池の看護学校で社会学の非常勤講師をやっていたことがある。教壇に立ったのは、これが生まれて初めてだった。学生は全員が女性で、授業の前後に起立・礼をするのに驚いた。いま大学…

三軒茶屋「ワイン食堂 TEPPEN」

表参道のカフェで、軽く前菜とビール、ワインをいただいたあとは、三軒茶屋へ。世田谷通りと国道にはさまれた元ヤミ市の三角地帯を脱けてすぐの場所には、ちょっとおしゃれな店が何軒かある。今日はその一軒に入ってみることにした。 店内は狭く、カウンター…

祐天寺「ばん」

恵比寿の次は、祐天寺の名店「ばん」へ。久しぶりの訪問である。 相変わらず大繁盛で、主人は見ていてハラハラするほど忙しくしておられる。以前はよく、客に話しかけておられたが、もうそんな余裕もなさそうだ。味も、安さも、以前の通り。少しだけ値上げし…

ハモ横化する三軒茶屋

今日は、東大工学部でヤミ市研究会。いつものように若手の皆さんからの報告を受けて、終了後は実地調査へ。向かったのは、三軒茶屋である。ここへ来るのは一年半ぶりくらいだが、目を見張る変化があった。若者が経営する新しい店が増えているのである。ワイ…

用賀「エビス参」

用賀にも、「エビス参」が登場。この八月にオープンしたばかりらしい。客は、少ない。六時を過ぎているのに、私が最初の客だ。ホッピーを注文すると、三冷なのはいいのだが、ジョッキの外側にまでびっしり霜がついている。おそらく、何日も前から冷凍庫に入…

用賀「とり八」

最近、運動不足である。自宅にはエアロバイクとローイングマシンがあって、空き時間にでも運動できるようになってはいるのだが、はっきりいって室内で自転車を漕いでいても、面白いものではない。ビデオを見るという手もあるが、字幕スーパー入りならともか…

武蔵小杉「文福 南口店」

さて三軒目は、もつ焼き・もつ煮込みの有名店へ。駅周辺に三店あるらしいが、私が行ったのはやや新しそうな南口店である。実は先にも立ち寄ったのだが、満員で入れなかった。店内はあまり広くない。右側にカウンターが九席ほど、左側にテーブルが四卓。カウ…

武蔵小杉「割烹こすぎ」

「くろちゃん」のカウンターに座り、ふと外を見ると、真向かいの店の様子が目に入ってきた。店先にはホッピーのポスターと、「レモンサワー 酎ハイ 100円」の文字。店内は明るく、外からでも中がよく見えるが、客のほぼ全員が、黒っぽいズボンをはき、白いシ…

武蔵小杉「くろちゃん」

武蔵小杉が人気、なのだそうである。工場跡地で大規模な再開発が行なわれており、交通の便はよく、しかもJR横須賀線の新駅も予定されている。広尾からは日比谷線経由で簡単に行けるし、帰りは南武線経由で簡単に行けるから単に帰れるから、集中講義二日目の…

三軒茶屋「えびすさん」

三軒茶屋エコー仲店店、祖師ヶ谷大蔵店と、系列店についてはすでに紹介しているが、この店はもともとの発祥の地であるらしい。場所は、三軒茶屋の駅から玉川通りの右側を渋谷方向に進み、昭和女子大学の手前の信号のところで右に曲がって、四分ほど歩いたと…

「ホッピー価格の謎」訂正

三月二六日に「三軒茶屋「戎参」 ホッピー価格の謎」と題する記事を書き、一度は四九〇円に値上げされた生ホッピーが、四二〇円と元の価格に戻されていたという話を書いたが、これは事実誤認だということが分かった。実際には値上げされたままである。訂正の…

三軒茶屋「戎参」 ホッピー価格の謎

この記事には、事実誤認がありました。この店のホッピー・ビールの値段は、再値下げはされていません。経緯については、こちらをご覧ください。この店の生ホッピーが大幅に値上げされていたことについては、昨年の一〇月に書いたとおり。たしかに、四二〇円…

三軒茶屋「とん起」

昨年からかかりきりになっていた原稿が、ようやく完成した。これから版組にかかるが、出版は少し先で、秋口になる予定。300枚以上の原稿を書き上げたあとだから、しばらく仕事をする気がしない。そこで仕事とあまり関係のない本を読みながら、WBCの日本−…

世田谷「串かつ 田中」

最近、忙しくてあまり外出ができない。近場に何か、新しい店がないかとネットで情報収集していて、みつけたのが、この店。東急世田谷線という、もともとは玉電の一部だった小さな路線の世田谷駅で降り、世田谷通りに出ると、左方向の交差点にホッピーの提灯…

「戎参」の生ホッピー:ホッピーよお前もか

三軒茶屋の二軒目は、仲見世商店街の「戎参」へ。前回も書いたが、この店は「精肉店がモツ焼きもはじめたところ、近所の人に好評で、どんどん売り場を広げていってやきとり屋になった」というコンセプトで演出された店。メインの酒が生ホッピーというところ…

三軒茶屋・なかみち街

何日か家でおとなしく仕事をし、そのまま家で食事をしていたのだが、居酒屋欲求が抑えきれず、今日は三軒茶屋へ。行きたい店があったので、まずは「なかみち街」へ。行きたかった店というのは、ブラボー川上と藤木TDCの『続・東京裏路地〈懐〉食紀行』に…