橋本健二の居酒屋考現学

居酒屋めぐりは私の趣味だが、同時にフィールドワークでもある。格差が拡大し、階級社会としての性格を強める日本社会の現状を、居酒屋に視座を据えて考えていきたい。日々の読書・音楽鑑賞の記録は、「橋本健二の読書&音楽日記」で公開中。社会学専攻、早稲田大学人間科学学術院教授。

2012-01-01から1年間の記事一覧

三軒茶屋「赤鬼」

今日は拙著『階級都市』が重版になったとのことで、出版社の編集者と祝杯を挙げに行く。指定したのは、この店。名酒居酒屋の老舗だが、何となく敷居が高く、私はおそらく今回が初めて。 なるほど、品揃えは充実している。十四代がこの店の限定品をふくめ六種…

松原「うおのそら」

今日は聖心女子大での集中講義の最終日。食事は自宅から近いのに、なかなか行くことができなかったこの店に予約を入れた。魚と日本酒が美味いと、一部で評判になっている店である。 魚のメニューは日替わりで、すべてに産地が記してある。今日の魚は気仙沼産…

夏休み

明日から二週間ほど、更新をお休みさせていただきます。九月初めから更新を再開しますので、ご期待ください。 写真は、屋形船から見た隅田川の夕景です。

広尾「つばき食堂」

恒例の聖心女子大学での集中講義。猛暑のなか、今年も五〇人ほどの学生が集まった。この大学は、さすがにしつけの良さそうなお嬢さんが多い。私語はほぼ皆無で、居眠りは多少あるものの、受講態度はたいへん良い。 講義の後、あらかじめ目をつけておいた新し…

美久仁小路「ふくろ」

今日は、居酒屋好きの女子学生三人を連れて池袋へ。まず向かったのは美久仁小路の「ふくろ」。女子学生だけではなかなか入れないオジサン酒場デビューである。飲んで食べて、一人二〇〇〇円ちょっとという値段に、みんな驚いている。このあと「バル・デ・リ…

『樽平』の常連だった黒澤明

黒澤明の優れた評伝として定評のあるのが、堀川弘通の『評伝 黒澤明』である。この中に、気になる一節があった。 戦前の新米監督時代、黒澤は助監督の堀川らを誘って、よく酒を飲みにいった。一九四〇年頃の話である。そして堀川によると、「渋谷では『多こ…

経堂飲み会

今日は、「古典酒場」編集長の倉嶋さん、FB友のAkikoさんをお迎えして、経堂飲み会。まずは「KYODO406/経堂葡萄酒」にてスパークリングワインで乾杯。次は「らかんてい」で日本酒と魚料理をいただく。三軒目は「きはち」でもつ焼きをいただき、最後はここ、…

キリン「アイスプラスビール」

もう一軒入ったのだが、店そのものはどうということがないので、飲んだ酒を紹介。キリンの新製品、「アイスプラスビール」である。 日本では、どういうわけかエールが商品として定着しない。近年(といっても二〇年ほど前になるか)でもサッポロやアサヒが商品…

「小池」

何か面白そうな店はないかと池袋の東口界隈を歩いていて、見つけたのがこの店。新しい店だ。レトロ風味におじさん色を追加し、店頭の貼り紙には「生ビール・サワー・ハイボール100円」そして「学生さんお断り」の文字。これは入ってみないわけにはいかない。…

上野「海鮮昌屋」

今日は東大工学部でヤミ市研究会。原稿がかなり揃ってきた。 恒例の「現地調査」は、雨ということもあり、近場の上野へ。「大統領」に入りたがったが、超満員。店を物色していると、呼び込みのお兄ちゃんに声をかけられる。海鮮居酒屋で日本酒がいろいろあり…

両国「吟」

今日は、必要があって深川あたりを歩く。終点は両国。六時過ぎ、あらかじめ探しておいて入ったのが、この店。 喫茶店だった場所を居抜きで使っているらしく、煉瓦で飾った外装も、カウンターに小テーブルがいくつかという店内の内装も、およそ日本酒の店らし…

「九州屋」

仕事のあと、新宿へ。新宿三丁目界隈を物色するが、なかなかこれはという店が見つからない。どうもこのあたりは、私と波長が合わないのか、続けて通う気になる店が見つからない。某チェーン系もつ焼き屋はあいかわらず満員盛況だが、秋元屋系を愛するものと…

『銀座と戦争』 炎上するキリンビヤホール

今日の銀座を、というより東京を代表するビヤホールは、銀座ライオン銀座七丁目店である。ここはもともと大日本麦酒の本社ビルで、その一階がビヤホールになったものである。完成したのは一九三四年で、設計者は菅原栄蔵。現在の建物は当時のままで、昭和初…

「バル・デ・リコ」

次に入ったのは、この店。何度か前を通ったことはあり、店構えから何となく輸入ビールを出すビアレストランかと思っていたが、実はスペイン風バルだった。 ボトルで一五〇〇−三〇〇〇円ほどのワインが約三〇種類。産地はスペインが三分の一で、他はいろいろ…

「ずぼら」

二軒目を求めて美久仁小路へ。どこにしようかと少し考えて、この店へ。美久仁小路の、駅とは反対側の端にある。建坪は狭いが、二階もあるのでけっこう人数は入れそうだ。 この店の特徴は、魚が美味く、種類も多く、しかも安いこと。とくに刺身は、一〇種類以…

「おまた」

池袋には、昔から日本酒の美味い店が多い。その発端とされるのは、かつて池袋にあった地酒専門の酒販店「甲州屋児玉商店」である。主人の児玉光久が、酒蔵をめぐっては良酒を発掘し、また酒蔵を育てた。その酒を出す店が池袋に現れ、こうして池袋は日本酒の…

沼袋「沼袋バルkadoccino023」

仕事のあと、もつ焼きを食べに「たつや」へ寄る。帰りに見かけて入ったのが、この店。五月にオープンしたばかりらしい。 名前の通り、ちょっとスペイン風にイタリアンを加味したようなバルである。グラスとカラフェ(スパークリングの場合はボトル)を選べるワ…

本郷「鮮魚屋」

今日は研究会で本郷へ。ちょっとだけ飲んでいこうということになり、入ったのがこの店。「伊豆下田漁師の店」と称し、姉妹店が下田の「釣り舟 靖丸」をはじめ都内にも三店あるとのこと。 土曜日は客が少なく、日曜は休みだから魚を使ってしまおうということ…

日本酒フェア

サンシャインシティで開かれた日本酒フェアへ行ってきた。全国新酒鑑評会公開利き酒会と同時開催。日本酒フェアの方は各都道府県の酒造組合と関連団体が、ブースで広く市販されているクラスの大吟醸までを試飲させてくれる。いちばん賑わっていたのは、愛媛…

江古田「笑雲」

江古田にいい店ができたと噂には聞いていたが、なかなか行く機会がなかったのが、この店。今日は大学の酒好きの集まりで、初めて行くことができた。ビルの二階にあり、テーブルが三つとカウンター八席くらいだろうか。白木中心のインテリアで、照明の具合も…

週刊ポスト「大人の極楽居酒屋 全国73」

いま発売中の『週刊ポスト』の特集記事です。巻頭は、鈴木宗男と吉田類の異色対談。そのあとは、まず東京、そして全国の居酒屋を、久住昌之、倉嶋紀和子、なぎら健壱、森下賢一、吉田類、渡邉和彦、そして私の七人が紹介します。私は東京の居酒屋はパスして…

丸の内「東京うりずん」

今日は、英国からのお客さんとこの店へ。日本には年に何回か来る人で、日本料理はひととおり食べているはずだが、沖縄料理は食べたことがないということで、この店にした。 本店は那覇にある人気店。メニューは豊富で、パパヤーイリチ、ミヌダル、中身の吸い…

読書&音盤日記 更新再開

長らく更新をお休みしていた「橋本健二の読書&音盤日記」ですが、先日から更新を再開しています。さしあたっては、都市論・東京論関係の本が中心です。興味のある方は、どうぞ。

富山「酒肆 真酒亭」

富山居酒屋の旅、最後はこの店である。「満寿泉」の蔵元も、古くからつきあいのある店として名前を挙げておられた。富山市を代表する日本酒の店である。いちばんの自慢の酒は、桝田酒造店が富山錦という珍しい品種の米を使って醸した「みゃあらくもん」。純…

富山「米清あら川」

次に入ったのは、富山駅に近い「米清あら川」。本店は魚料理が売り物の老舗割烹だが、こちらは同じ素材を使ってシンプルな料理を出し、酒の種類を増やした居酒屋バージョンといった店である。 バイ貝の刺身は、肝を溶いてネギと醤油で味を調えたタレでいただ…

富山「桝田酒造店」

「満寿泉」で知られる酒蔵を訪問することにした。富山市街の北、神通川の河口に近い岩瀬という街にある。かつて北前船の交易で栄えた廻船問屋街である。その名が全国に知られるようになったのは、四代目社長の桝田敬次郎さんの代からで、三盃幸一杜氏ととも…

富山「石坂善商店 酒家蔵部」

店名は、「いしざかぜんしょうてん さけくらぶ」と読む。一一五年続くという酒屋が営む日本酒バーで、店を切り盛りするのは、四代目社長夫人と五代目の娘婿。地元の蔵を支援するため、瓶を並べて売るだけではなく、客に飲んでいってほしいと考えて、店頭で酒…

富山「桜亭」

こちらも、魚が自慢の居酒屋。主人の早川潤也さんは新湊漁港の準組合員。魚屋任せの仕入れは決してせず、競りの現場に立ち、目をつけた魚を仕入れてくる。日替わりメニューを見ると、その日の魚が、つり漁、かご漁、定置あみ漁、さしあみ漁などと、漁の仕方…

富山「親爺」

取材で富山へ行ってきた。何回かに分けて、そのレポートを。 まず訪れたのは、富山駅に近い場所にある「親爺」。魚が自慢の老舗居酒屋である。今年で創業から六〇年になるとのこと。日替わりメニューを見てまず目を見張るのは、刺身の種類が多いこと。がんど…

ちりめん山椒

庭の山椒の木が、六年目にして初めて、たくさんの実をつけた。もとは、鳥が運んできた種が芽生えたものである。昨年はわずか数個だったが、今年は一〇〇個くらい。花粉は、虫が運んできたのだろうか。 実はまず、塩水でゆでてあく抜きをする。ちりめんじゃこ…