橋本健二の居酒屋考現学

居酒屋めぐりは私の趣味だが、同時にフィールドワークでもある。格差が拡大し、階級社会としての性格を強める日本社会の現状を、居酒屋に視座を据えて考えていきたい。日々の読書・音楽鑑賞の記録は、「橋本健二の読書&音楽日記」で公開中。社会学専攻、早稲田大学人間科学学術院教授。

西日暮里「串道楽」

classingkenji2018-04-05

この日は、西日暮里へ。新しい店を見つけたいと思って駅周辺を歩き回り、見つけたのがこの店。店頭にホワイトボードのメニューがあり、魚料理十数種類と、日本酒数種類が記されている。
店主と女将の二人で切り盛りする小さな店。カウンターが六席と、小さな座敷のみ。日本酒の飲み比べセットというのがあったので、いただくことにした。参乃越州菊姫・先一杯、久保田千寿、道灌・吟醸、奥の松・純米と、あまり珍しくはないが許容範囲の品揃え。ここは、料理を楽しむ店のようだ。冷や奴、もろきゅう、焼鳥といった定番メニューはカウンター上の黒札に下がっているが、ここではホワイトボードメニューから注文すべきだろう。
活うまづらはぎ刺身七五〇円、活おこぜ刺身七六〇円、活そい刺身八〇〇円、おこぜ姿煮六五〇円など。価格設定が細かいところに、良心的な商売を感じさせる。うまづらはぎをいただいたが、身は美しい薄切りで、肝も十分ついている。主人はかなりの目利きで、良い腕の持ち主のようだ。おこぜの姿煮も悪くなかったが、刺身にした方が良かったかなと思う。また来てみたい店である。(2018.3.3)

荒川区西日暮里5-33-5
17:30〜23:30 日休