橋本健二の居酒屋考現学

居酒屋めぐりは私の趣味だが、同時にフィールドワークでもある。格差が拡大し、階級社会としての性格を強める日本社会の現状を、居酒屋に視座を据えて考えていきたい。日々の読書・音楽鑑賞の記録は、「橋本健二の読書&音楽日記」で公開中。社会学専攻、早稲田大学人間科学学術院教授。

中央線沿線

高円寺「バクダン」

今日は大学のオープンキャンパス。お盆の真ん中にオープンキャンパスをやる大学が少ないからか、受験生が大挙して押しかけてきた。一一日と一二日の二日間で、三〇〇〇人を超える盛況。どれだけ受験してくるか、分からないけれど。疲れたので、一人で慰労会…

中野「加賀屋」

今日は某区役所で、住民台帳から1000人分もの住所と名前を書き写すという重労働をし、疲労困憊のあまりふらふらと中野へ。「魚の四文屋」でアジのなめろうをつつきながらビールを飲み、ほっと一息ついてから「加賀屋」へ。開店直後だが、すでにカウンターは…

中野「路傍」

今日は四月に創刊される「TOKIO古典酒場」という雑誌の座談会で、早稲田の三栄書房へ。会議室でビールや日本酒をいただきながら、居酒屋についていろいろお話をする。対談相手は、居酒屋礼賛の浜田さんと、酔わせて下町のFさん。お二人は新参者の私な…

中野「仲野」「角打山ちゃん」

仕事のあと、バスで中野へ。距離的には高円寺とほぼ同じだと思うが、道が複雑な分、少し時間がかかる。まずは、前から行ってみたいと思っていた新仲見世商店街へ。中野ブロードウェイの裏手にあるこの商店街は、昭和三〇年代の雰囲気を今に残す貴重な場所で…

高円寺「つきのや」

大学からバスで高円寺へ。高円寺のガード下は、なかなかディープな飲み屋街で、個性の強い店が多い。今日入ったのは、魚料理中心の店「つきのや」。外観からして、変わっている。看板の字体が、やけにレトロ。ガード下に一段高くなった場所があり、ここが店…

高円寺「大将本店」

今日は、センター試験の一日目。早朝からの長時間労働で、これじゃビールでも飲んで帰らないとやってられないよ、というわけで大学からバスで高円寺へ。行ったのは、南口の真ん前にある「大将本店」。一階はカウンターが八席とテーブルが四卓。二階もあり、…

「第二力酒蔵」

今日は仕事のあと中野へ。まず四文屋で焼きとんを肴にビールを飲み、喉を潤してから妻と落ち合い、二人で第二力酒造へ。この店はビールがスーパードライなので、一軒目には行かないのである。 店内はかなり広い。向かって左側の入り口から入ると、右側にカウ…

中野「四文屋」「魚の四文屋」

吉祥寺の名店、「いせや」が閉店するというので、見納めにと出かけたところ、店の前は長蛇の列。この様子では一時間は待たされるなと、写真だけ撮って退散し、JRでもと来た道を戻って中野へ。中野で飲むのは久しぶりだ。中野には名店「第二力酒造」がある…