池袋「SNARK LIQUIDWORKS」
わが家の隣に、「西池袋mart」という建物がある。元は商業ビルだったらしく、商店の名前の看板がいくつか残っている。そうとう古い建物で、名称からみても、おそらく露店整理で立ち退いた商店を収容するために作られたものだろう。ほとんどの店舗は退去して、わずかな数の住人を残すだけの廃ビルのようになっていた。
何ヶ月か前、そこに商店らしきものが入居するらしいと気がついたが、SNARK LIQUIDWORKSという謎の店名。不思議に思っていたところ、3月になって、なんとクラフトビールの店が開店するとの予告が張り出された。調べてみて、びっくり。古い知人で、全米自家醸造協会からホームブルワー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたこともある藤浦一理さんが、ここでクラフトビールを造って飲ませる店だという。ちなみに経営は、椎名町の「シーナと一平」などを営む株式会社シーナタウン。
しばらく前から土曜日に限ってプレオープンしていて、そのたびに訪れていたのだが、今日はいよいよグランドオープン。店内は、客と関係者でいっぱい。開業したばかりなので、ここで造ったビールはアメリカンスタイルのペールエール一種類のみ。アメリカンパイントが一一〇〇円。最初は装置の癖が分からないため、思い通りにならないことが多いというが、さすがは藤浦さん。すでにかなりの出来である。その他、他社製のクラフトビールが三種類ほど。
ビールの種類は、これからどんどん増えていくだろう。隣にこんな店ができてしまったら、入り浸るしかないではないか。営業時間・定休日などは未定だが、当面はほぼ毎日、午後九時くらいまで営業しているとのこと。(2019.4.21)
豊島区西池袋4-19-14