波並「フラットベーカリー」
年末、実家の能登と妻の実家のある金沢へ資料収集をかねて帰省してきた。まず空路で能登に入り、一泊した後で金沢へ。その途中、昼食に立ち寄ったのが、ここFlatt's Bakeryである。奥能登の内側に位置する能登町には、 矢波・波並・ 藤波と「波」のつく3つの集落が並んでいて、これを三波という。近くには森枝卓士著の『日本一の朝ごはん』で有名になった「さんなみ」という民宿があるが、ここのお嬢さんがオーストラリア人の夫君とともに経営するのが、このカフェベーカリーである。パン、サンドイッチの他、本格的なピザを出す。今日食べたのは、能登の食材を使ったきのこ&アンチョビピザ。これは普通のアンチョビの代わりに、能登特産のこんかいわし(鰯の塩ぬか漬け)を使ったもので、かすかに懐かしい独特の風味がある。オーストラリアワインをグラスで出しており、チーズのたっぷり載ったピザは赤白ともに相性がいい。海岸線を走る国道249号線沿いにあるから、比較的簡単に見つかるはず。すぐ近くにはイタリア料理を出す「民宿ふらっと」も。ちなみに、少し東へ行ったところには、日本郵政の「ひとりを愛せる日本へ」という広告に写真が使われた三波簡易郵便局がある。超過疎地の簡易郵便局だが、広告に使ったくらいだから廃止にはしない、のでしょうね?(2007.12.25)
- 作者: 森枝卓士
- 出版社/メーカー: 雄鶏社
- 発売日: 2002/03
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (5件) を見る