橋本健二の居酒屋考現学

居酒屋めぐりは私の趣味だが、同時にフィールドワークでもある。格差が拡大し、階級社会としての性格を強める日本社会の現状を、居酒屋に視座を据えて考えていきたい。日々の読書・音楽鑑賞の記録は、「橋本健二の読書&音楽日記」で公開中。社会学専攻、早稲田大学人間科学学術院教授。

池袋

要町「The Cat & Cask Tavern」

要町の住宅街のなかに見つけたタバーン、ラフにいえばイングリッシュ・パブである。英国人の男性と日本人女性の夫婦が営む小さな店で、小さなカウンターに席が四つと、テーブルが二つ。席数を抑えているので、ゆったり感がある。立ち呑みカウンターこそない…

「ビーボ」

池袋は名酒居酒屋の聖地といえるが、クラフトビールの店も多い。ここは、その一軒。東口を出て、ヤマダ電機の右側をまっすぐ進んだところの、スタバの地下にある。 国内と主にアメリカのクラフトビールを、樽生で二〇種類ほど。軽井沢よなよな、ベアード、富…

「立ち呑み割烹 そら」

池袋に最近できた、立ち飲みの店。立ち飲みといっても、ちゃんとした日本料理を出す「立ち呑み割烹」である。 まずお通しは、小さな茶碗蒸しと、本マグロのカルパッチョで、見た目も品がよく、美味しい。ビールは、プレミアムモルツで、ピルスナーグラス四五…

要町「オステリア・ペルノ」

近所にはイタリアンが少ない。ネットで探して、見つけたのがこの店だ。要町の交差点から、徒歩一分くらいのところにある。 メニューに載っているワインは、泡が一種類、白が二種類、赤が四種類。グラスは七〇〇円から一四〇〇円、ボトルは三〇〇〇円から六五…

「呑禅 二号店」

どこで飲もうかと池袋を歩いていて、この店が目に入った。 同じビルの2階から上は「清瀧」で、一階と地下のこの店は、「清瀧」の廉価バージョンということらしい。 確かに、安い。エビスビールの中生が三八〇円(黒ラベルは三六〇円)、サワー類・焼酎・サワー…

「ミツル」

仕事場マンションの近くに、立ち飲み屋がある。前から気付いてはいたのだが、店名と真新しい垂れ幕の感じから、なんとなく若者が一人でやっている落ち着かない店のようなイメージがあって、なかなか足を運ぶ気にならなかった。通りかかった時にちらりと中を…

みかわや

自宅のマンションの向かいに「みかわや」という酒屋があるが、ここが夜になると赤提灯を点して居酒屋を始める。看板に「ちょい飲み やすちゃん」とあって、居酒屋としての店名は「やすちゃん」らしい。ちゃんとカウンターとテーブルがあり、煮込み、おでん、…

「幸や」

池袋の外れ、雑司が谷霊園の近くにあるのが、この店。近い駅は、有楽町線の東池袋か、都電荒川線の東池袋4丁目だが、グリーン大通りをずっと行ったところの高速のガード下だから、池袋駅からでも行きにくくはない。 入るとサラリーマンのグループと少人数の…

要町「鳥平」

ご近所居酒屋、第三弾はこの店。「鳥平」とはよくある名前だが、こちらの店は名前の通り鶏だけで、豚モツなどはない。十数種類ある焼鳥は、二本三〇〇円が基本。一人前五本の盛り合わせ(七五〇円)があったので注文。塩かタレかと聞かれたので、おまかせにし…

要町「へい和」

ご近所居酒屋訪問、今日はこの店。要町の交差点北側の山手通りから、ほんの少し左に入ったマンションの一階にある。ほぼ正方形の店内には、テーブルが四組と、カウンター六席。ゆとりのある配置で、居心地がいい。メニューは厨房の前に掲げられた木札とボー…

要町「かなめ」

池袋に引っ越したといっても、実はいちばん近い駅は要町。ふだんは池袋駅を使うことが多いので、あまり足を運ばないのだが、ご近所さんだから居酒屋にもひととおりご挨拶しておかなければ。というわけで、まず行ってみたのがここ。池袋には、JYONNOBIという…

人世横丁・跡地

二〇〇八年に消滅した人世横丁。跡地はしばらく駐車場になっていて、なんともいえない無常感を漂わせていたが、二〇一一年の暮れになって、ニッセイ池袋ビルが建った。ご覧の通りの二一階建て。どうせなら、人世横丁の店を、地割りそのままで地下に収容する…

「養老乃瀧 要町店」

これから時々、「居酒屋の戦後史」と題して、ちょっと長めの記事を書くことにしたい。 新年早々から、というわけではなく、去年の暮れのこと。近所の養老乃瀧に行ってみた。 養老乃瀧の前身にあたる富士食堂が松本市駅前に開業したのは、一九三八年のこと。…

要町「徳兵衛」

近所につい最近できた日本酒バー。外から見える場所にセラーがあって、一升瓶が並んでいる。瓶には600、800などと値段が書かれていて、これをレジにもっていき、グラスに注いでもらい、その場でお金を払うというシステムが基本。料理も、キャッシュオンデリ…

「大金星 西池袋店」

小規模チェーンが次々にできるが、これは最近開店した店。ホームページによると、オーナーは脱サラでフランチャイズのオーナー店長を二回経験したあと、独自ブランドの店を開店し、苦労の末に軌道に乗せたとのこと。看板を見るとサッポロビールが連想され、…

「裏や」

何度も書いているように、池袋には日本酒の品揃えのいい店が多い。多いだけに、まだ訪れるチャンスのない店もいくつかあるのだが、ここはそのひとつだった。この日は少し暇だったので、早めの時間に訪れてみた。目立たない店構えで、しかも地下だから、つい…

「希紡庵」

以前は東池袋にあった日本酒バーの名店・希紡庵が、西池袋に場所を移して再オープン。この日は公式にはまだ開店前だが、プレオープンということでお邪魔してきた。西池袋公園(池袋西口公園ではないので、注意)に面したビルの六階で、一階が中華屋になってい…

「かめや」

池袋の老舗大衆酒場で、唯一まだ行ったことのなかった店が、ここ。初めて行ってみた。 昼から飲める、というのが最大のウリで、開店は12:00。昼飯がてらに行って、そのままだらだら飲み続けることができるわけである。ビールはキリンが主で、大瓶五七八円、…

進化する「テング酒場」

今では数あるチェーン居酒屋のひとつ、それもやや業績の悪い方になってしまったが、「天狗」は今日のチェーン居酒屋のビジネス・モデルを確立した先駆者である。創業者の飯田保は酒卸問屋「岡永」の次男で、今日のチェーン居酒屋の原型を確立するとともに、…

目白「ガッタイオーラ・ドルチ」

家のすぐ近所のイタリアン。昼はズコットというお菓子が名物のカフェだが、夜は家庭料理のレストランになる。ご覧の通り、外観はイタリアの田舎を演出したもの。 オードブルの盛り合わせを注文すると、二種類の生ハムと、焼いたベビーコーンとエシャレット、…

「ブリュセレンシス ビアフェスティバル」

買い物で西口公園を通りかかったら、「ビアフェスティバル」の文字が目に飛び込んできた。テントがずらりと公園の外周部を取り囲み、中に席ができている。ベルギービールのフェスティバルで、二六日から三日間の開催とのこと。これは、行ってみないわけには…

「ブラッスリー・ル・リオン」

西武デパートの中に本格的なフレンチ・カフェがあると聞いて、出かけてみた。スポーツ用品売り場のすぐそばという立地だが、オープンな雰囲気の店内に座ってみると、デパートの中の通路というのは、商店街の道路のようなものだから、違和感がない。 料理は本…

「和酒酔処 わく」

池袋にまたひとつ、日本酒の美味い店ができた。以前入った時は、何の変哲もない店だったのだが、いつの間にか経営が変わり、この二月に開店したらしい。 英君、開運、花陽浴、遊穂、風の森、東北泉など、いいところを揃えいて、五百円均一とはうれしい。魚料…

「酔い心地 真っ先」

何度も書いているけど、池袋にはいい日本酒を置く店が多い。その多くは、日本酒好きの比較的若い店主がここ数年の間に開いた店だ。この店も、そのひとつ。池袋といっても、駅から北側へ10分ほど歩いた住宅地の中である。 小さな店で、カウンター六席と小さな…

「エスペルト」

楽天の数あるワインショップのなかでも有名店のひとつ、ワイナリー和泉屋が経営するワインバー。とくにスペインワインが充実していて、店名になっているセラー・エスペルトの製品をはじめとして、珍しいものが多い。料理もワインに合うスペイン料理がいろい…

「三太郎」

立教大学の近くで見つけた店。日本酒が充実していて、メニューには数えるのが嫌になるほど、旨い酒が並んでいる。而今、川鶴、十四代、花陽浴、獺祭、などなど。酒の価格はきわめて良心的で、七勺で四〇〇−五五〇円が中心。獺祭の三九ですら九〇〇円だ。料理…

「どんどこ」

先日行った所沢の「東家」とグループ店だとのことで、入ってみたのがこの店。ありふれたチェーン居酒屋のような外観だが、店頭に「獺祭」の垂れ幕がある。 焼鳥・もつ焼きをメインに、鳥のたたきや刺身、九州風の真っ黒に焼いた焼鳥など。日本酒と焼酎がいろ…

近所の無国籍居酒屋

引越しの直後は、まだ食器も調理器具も使えないので、何か買って来るか、外食するかしかない。というわけで、この日の夕食はここで。 小さな店で、男性が一人でやっている。なかなか凝った料理を出す。本日のおすすめの春野菜の盛り合わせは、ワラビ煮、新じ…

「聘珍樓」

この日は武蔵大学の元同僚など何人かと夕食。どういうわけか、場所はサンシャインシティのここ。有名な店だが、私は他店舗も含めて初めてだ。食べたのは、紅梅之筵という五〇〇〇円のコースで、これに一〇〇〇円追加して、ビール・紹興酒・オレンジジュース…

「海のそば」

大学からの帰りに、池袋へ寄る。見つけて入った立ち飲み屋が、ここ。店名の「そば」は「蕎麦」という意味でもあり、アゴ出汁の蕎麦を出すとのこと。経営は築地のマグロ専門仲卸店「相馬水産」とのこと。 ビールはサントリーで、プレミアムモルツ中ジョッキが…